Sonicbowl
Pets & Animals
Documentary
Comedy

どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~

どうぶつが大好きなリスナーのみなさんと一緒につくるポッドキャスト番組「どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~」。Celeina Annがどうぶつとの素敵なエピソードをご紹介しながら、どうぶつの話を様々に展開していきます。


【「どうぶつとのちょっとイイ話」募集中!】

ビクターの象徴として誰もが知っている蓄音機に耳を傾ける犬「ニッパー」の画は、亡くなった主人の声に耳を傾けているというストーリーがあります。そんな動物と人との心温まるストーリーを胸に抱いている人は数多くいるはずです。そんなちょっとイイ話に出会いたい…ご自身の体験に基づく話でも創作でも構いません。みなさんが心に秘めているニッパーのような物語、「どうぶつとのちょっとイイ話」を聞かせてください。


🐾応募はこちらから

https://survey.sonicbowl.cloud/form/b6edbff5-ce66-4a5e-b571-0624b239b1a3/


🐩『どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~』

毎週月曜日朝配信

ナビゲーター:Celeina Ann

▶ポッドキャスト

https://arrtsidecast.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/3d4d1326-bcb1-4b1d-bff7-0f6420e51414/

▶Instagram

https://www.instagram.com/doubutsu813/

sns
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music

episodes

ゲストはSCANDAL HARUNAさん!愛犬のレディちゃんへの愛が止まらない! ゲストはSCANDAL HARUNAさん!愛犬のレディちゃんへの愛が止まらない!
4人組ガールズバンド・SCANDALのボーカル・ギター、HARUNAさんをゲストにお迎えします!HARUNAさんの愛犬レディちゃんとの「ちょっとイイ話」も伺いますよ!==============【「ど...
2025.04.14|00:19:11
インターペットに行ってきた!!! インターペットに行ってきた!!!
スタジオを飛び出して、ロケにいってきました!お邪魔しているのは、4月3日〜6日に東京ビッグサイトにて開催していた人とペットの豊かな暮らしを提案する、日本最大級のペットイベント『インターペット』。最新の...
2025.04.07|00:16:38
2024年はラクダ年だった?! 2024年はラクダ年だった?!
今回はラクダをピックアップ!実は2024年はラクダの年だったそう・・・!ということで、気になるラクダの生態、そしてラクダの歴史に迫りました!==============【「どうぶつとのちょっとイイ話」...
2025.03.31|00:13:33
人とペットの豊かな暮らしを提案する、日本最大級のペットイベント! 人とペットの豊かな暮らしを提案する、日本最大級のペットイベント!
今回のアニトピでは人とペットの豊かな暮らしを提案する、日本最大級のペットイベント『インターペット』をピックアップ!そして、リスナーの皆さんから届いた「どうぶつとのちょっとイイ話」もご紹介!======...
2025.03.24|00:10:58
ももちゃんの最近のお気に入りおやつは・・・? ももちゃんの最近のお気に入りおやつは・・・?
今回の「アニトピ」では野生動物とクルマの接触事故(ロードキル)防止を目指す新プロジェクトをピックアップ!そしてリスナーの皆さんから届きました「どうぶつとのちょっとイイ話」も紹介!===========...
2025.03.17|00:11:32
プライベートでも珍獣と暮らす?!獣医師の田向健一さんが登場! プライベートでも珍獣と暮らす?!獣医師の田向健一さんが登場!
前回に引き続き、獣医師の田向健一さんがゲストに登場。今回は田向さんの動物遍歴やたくさんの動物たちと過ごす現在の私生活について伺いました!==============【「どうぶつとのちょっとイイ話」を募...
2025.03.10|00:15:32
珍獣ドクター!?獣医師の田向 健一さんをお迎え! 珍獣ドクター!?獣医師の田向 健一さんをお迎え!
獣医師の田向 健一さんをゲストにお迎え!犬、猫、ウサギなどだけではなく一般的に、ペットとしてあまり飼われていないエキゾチックアニマルなど、動物全般の診療をされている田向さん!動物を診療する中で大切なこ...
2025.03.03|00:16:21
ペットのオンライン診療をピックアップ! ペットのオンライン診療をピックアップ!
今回のアニトピでは人間用オンライン服薬指導・処方薬配送サービスがつい先日、自宅にいながら簡単に獣医師に相談でき、より迅速かつ適切なペットの健康管理をサポートを新しくリリースしたというトピックスを紹介し...
2025.02.24|00:10:52
「ペットの花粉症」気づいていますか? 「ペットの花粉症」気づいていますか?
今回のアニトピでは見落とされがちな「ペットの花粉症」についてご紹介!そして、今回もリスナーさんから頂いた「どうぶつとのちょっとイイ話」もご紹介!==============【「どうぶつとのちょっとイイ...
2025.02.17|00:11:00
東京港野鳥公園でレンジャー 嶋村早樹さんのどうぶつとのちょっとイイ話! 東京港野鳥公園でレンジャー 嶋村早樹さんのどうぶつとのちょっとイイ話!
先週に引き続き、大田区にある『都立東京港野鳥公園』にお邪魔しています!今回は日本野鳥の会のメンバーで、東京港野鳥公園でレンジャーとして働いている、嶋村早樹さんのお話!現在のお仕事へのルーツから「野鳥と...
2025.02.10|00:17:02
番組初のロケ!東京港野鳥公園でバードウォッチング! 番組初のロケ!東京港野鳥公園でバードウォッチング!
今回はスタジオを飛び出し、大田区にある『都立東京港野鳥公園』へ!日本野鳥の会のメンバーで、東京港野鳥公園でレンジャーとして働いている、嶋村早樹さんと一緒に野鳥観察をやってきました!嶋村さんに野鳥観察の...
2025.02.03|00:30:27
セレイナのイマジナリーキャットの名前は〇〇〇!! セレイナのイマジナリーキャットの名前は〇〇〇!!
今回は2024年の猫の名前のトレンドをご紹介!どんな名前が人気だったのか!!!そしてセレイナのイマジナリー猫の名前も決定?!さらにリスナーさんから届いた「どうぶつとのちょっとイイ話」を紹介!=====...
2025.01.27|00:13:41
ロサンゼルスの山火事が起こり、動物たちは・・・ ロサンゼルスの山火事が起こり、動物たちは・・・
アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスで起こった大規模の山火事、1週間以上経つも、今も被害が拡大しています。今回は、そんな山火事が起こる中で避難する動物たちの状況ついてご紹介しました。さらにリスナーさ...
2025.01.20|00:12:17
東京大学准教授 / 動物言語学者の鈴木俊貴さんの愛犬とのちょっとイイ話! 東京大学准教授 / 動物言語学者の鈴木俊貴さんの愛犬とのちょっとイイ話!
前回に引き続き、ゲストに東京大学准教授 / 動物言語学者の鈴木俊貴さんをお迎え!今回は鈴木さんの愛犬「くーちゃん」とのお話を伺いました。くーちゃんとの出会い、そして動物言語学の観点から見た、くーちゃん...
2025.01.13|00:28:28
鳥の鳴き声にフォーカス!東京大学准教授 / 動物言語学者の鈴木俊貴さんが登場! 鳥の鳴き声にフォーカス!東京大学准教授 / 動物言語学者の鈴木俊貴さんが登場!
今回は東京大学准教授/ 動物言語学者の鈴木俊貴さんをゲストにお迎え。世界で初めて、シジュウカラが言葉を話していると突き止めた鈴木さんにそんなシジュウカラの言葉や、そして観察の中から見えてきた私たちの生...
2025.01.06|00:27:06
2025年の干支、ヘビに注目! 2025年の干支、ヘビに注目!
年内最後の配信ということで今回は来年の干支 ヘビを注目!ヘビがなぜ縁起が良い動物とされているのかやお正月休みに行くべき、蛇スポットを紹介!さらにリスナーさんからいただきました動物メッセージは「カメ」に...
2024.12.30|00:15:32
サンタクロースのズッ友「トナカイ」をピックアップ! サンタクロースのズッ友「トナカイ」をピックアップ!
今回はクリスマスが近いということでサンタクロースの相棒・ズッ友のトナカイをピックアップ!どんな動物なのか、なぜサンタの相棒になったのか、サンタクロースの伝説を紐解きながらご紹介していきました!====...
2024.12.23|00:13:49
太田ゆかさんの愛犬とのちょっとイイ話! 太田ゆかさんの愛犬とのちょっとイイ話!
前回に引き続き南アフリカ政府公認サファリガイドの太田ゆかさんをゲストにお迎え!今回は愛犬についてのお話です。ご実家で一緒に過ごされていた子やそしてサバンナで共に過ごしていた子のお話を伺いました。===...
2024.12.16|00:18:39
南アフリカ政府公認サファリガイドの太田ゆかさんが登場! 南アフリカ政府公認サファリガイドの太田ゆかさんが登場!
今回のゲストは南アフリカ政府公認サファリガイドの太田ゆかさん!サファリガイドのお仕事についてはもちろん、そもそもサファリガイドってどうやってなるのかやオススメツアーのお話、サファリガイドのお仕事を通し...
2024.12.09|00:27:29
超能力犬ももちゃん、予知能力がもしかしたらあるかも・・・? 超能力犬ももちゃん、予知能力がもしかしたらあるかも・・・?
年末年始予定が決まっていない人必聴!ナイトサファリに行って動物と触れ合ってみては?さらにリスナーさんから届いた「どうぶつとのちょっとイイ話」を紹介!セレイナが長年間違えていたことが明るみに・・・!==...
2024.12.02|00:16:11
2024年の「新語・流行語大賞」にもノミネートされた「アザラシ幼稚園」にフォーカス! 2024年の「新語・流行語大賞」にもノミネートされた「アザラシ幼稚園」にフォーカス!
年末恒例の「新語・流行語大賞」。ノミネートされた言葉の中には動物に関連する言葉も!その中から今回は「アザラシ幼稚園」にフォーカス!さらに他にも動物関連のチャンネルものぞきます!
2024.11.25|00:13:00
有末麻祐子さんがディレクションを務めるペットブランド「MATIE」について! 有末麻祐子さんがディレクションを務めるペットブランド「MATIE」について!
前回に引き続きモデルの有末麻祐子さんが登場!有末さんの動物遍歴からペットブランド「MATIE」について伺います!オシャレに、そして利便性が高い「MATIE」の開発についてたっぷりお話ししてくださいまし...
2024.11.18|00:24:35
モデル・有末麻祐子さんが登場!愛犬 ぽんずちゃんとの出会いとは・・・? モデル・有末麻祐子さんが登場!愛犬 ぽんずちゃんとの出会いとは・・・?
モデル・有末麻祐子さんが登場!愛犬家の有末さんの愛犬・ぽんずちゃんとの出会いからぽんずちゃんとのちょっとイイ話も伺います!==============【「どうぶつとのちょっとイイ話」を募集中!】どうぶ...
2024.11.11|00:26:01
日頃、ワンちゃんにありがとうを伝えてますか? 日頃、ワンちゃんにありがとうを伝えてますか?
11月1日は「わんわん ありがとうの日」でもあったそう。ということで今回、『アニトピ』では今、ニーズが高まっている「老犬・老猫ホーム」をピックアップ!そしてみなさんからいただいた、「どうぶつとのちょっ...
2024.11.04|00:11:44
バーニーズマウンテンドッグ界隈と鳥活を覗き見! バーニーズマウンテンドッグ界隈と鳥活を覗き見!
今回のアニトピでは「野鳥」を楽しめるイベントをご紹介、この秋、鳥の推し活「鳥活」が熱くなる予感・・・!そしてリスナーさんからいただいたどうぶつとのちょっとイイ話もご紹介してます。===========...
2024.10.28|00:15:38
パンダライター二木繁美さんが神戸のお嬢様、パンダの「タンタン」の魅力を語る。 パンダライター二木繁美さんが神戸のお嬢様、パンダの「タンタン」の魅力を語る。
神戸市立王子動物園のメスのジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」。その優雅な所作や可愛さから親しみを込め「神戸のお嬢様」と呼ばれていたそう。そんな魅力たっぷりな生前のタンタンについて伝えた本『水曜日の...
2024.10.21|00:14:22
変態と呼ばれるほどのパンダ好き?!パンダライターの二木繁美さんが登場! 変態と呼ばれるほどのパンダ好き?!パンダライターの二木繁美さんが登場!
近々、セレイナが中国に行くということで中国の動物「パンダ」をピックアップ!パンダライターの二木繁美さんにお話を伺いました!パンダのフンの匂いを嗅ぎ、パンダの餌であるパンダ団子を食べたという変態と呼ばれ...
2024.10.14|00:19:56
セレイナ・アンの愛犬、ももちゃんってどんなワンちゃん? セレイナ・アンの愛犬、ももちゃんってどんなワンちゃん?
動物のトピックスをご紹介していく新コーナー「アニトピ」が爆誕!今回は10月8日「ツシマヤマネコの日」をピックアップ!そして、ついにリスナーの皆さんからいただきました「どうぶつとのちょっとイイ話」をご紹...
2024.10.07|00:21:13
ニッパーの絵本ができるまで。絵本作家・石浦克さんと絵本とどうぶつの話 ニッパーの絵本ができるまで。絵本作家・石浦克さんと絵本とどうぶつの話
ビクターの象徴として誰もが知っている蓄音機に耳を傾ける犬、ニッパーと飼い主とのストーリーを描いた絵本「NIPPER-His Master’s Voice-」のキャラクターデザインと絵を担当された、アー...
2024.09.30|00:13:23
どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~ どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~
ビクターの象徴として誰もが知っている蓄音機に耳を傾ける犬「ニッパー」の絵本『NIPPER-His Master's Voice-』をCeleina Annが読み聞かせ。後半では英語バージョンでもご紹介...
2024.09.23|00:15:02
1
2
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume